Quantcast
Channel: アーユルヴェーダサロン Cand-ra【札幌市手稲区】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4206

沖縄旅2017 備忘録③

$
0
0

 

 

 


いつもありがとうございます
サンドーラのりつ子ですイルカ
 

 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

備忘録② の続きですハイビスカス

 
 
 
 
 
道の駅を後にして向かった先は
 
 
 
 
『ズケラン養鶏場・ミニミニ動物園』
(またかい!! と言わないでw)

 

 

 

 

ええ、3年連続ですともウシシ
 
 
 
 
 
{236D85A6-B4BE-42EA-B630-8AD4952EC86D}

 

 

 

ちなみに ズケラン とは

瑞慶覧さんという苗字なんですね~

沖縄には瑞慶覧という地名もありますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

ここは入園無料ハイビスカス

観光客も居ないので

沖縄の人々の生活を垣間見ることが出来る

貴重な場所です。

きっとそのうち

レンタカーが停まるようになると踏んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

入口ではなぜかゴジラが迎えてくれます。

その他にも

【なぜ???】 と思うものが随所にあり

ある意味’’カオス化’’していますw

 

 

 

 
{612367F2-0E53-4255-9F01-9BCE5EEB7781}
 
↑ゴジラ、いや、ガメラ?との記念撮影ヤシの木 
(アプリ無しでは載せられないですw)
 
 

 

 

 
沖縄旅の写真で、いつも笑っちゃうのが
私も夫も、毎年同じ服を着ているびっくり
だからいつの写真なのかが分からないwww
物を持たない生活者は、こんなもんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最初にここに来る目的となった
アルマジロ。
この無防備でやる気のない姿に
思わず吹き出しますウシシ
 
 
{52608B41-200C-406D-BC48-B3AA71FB813D}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も会えたねドキドキドキドキドキドキ

 
{B06452AB-0A85-4D41-A338-DDC4D212B869}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
南国ならではの植物に囲まれていますヤシの木
 
 
 
 
{859BA4B8-E94F-4C6A-B6A8-DED67A19686C}
 
 
 

 

 

 

 

 

 

いや~色彩豊かだね~ヤシの木

 

 

{628065E6-D856-410D-8954-CEFE6B2CE109}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地内には野良の子猫ちゃんがクロネコ?

夫の肩にひょいと乗ってましたドキドキ

 

 
{34C0E8AE-6D45-4B52-9846-93330AC7F9F3}
 
 
 
 
 
 
 
 
人慣れしているのですね~
私のヒザにも飛び乗って いきなりくつろぐ黒猫

(もう1匹は私の股下に入っていますw)

(ここぞとばかり肉球で遊ぶあしあと

 

 

 

 

{953C5748-F4C4-4949-AC28-609BDF3395F1}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い暑い中

ひとしきり動物たちと遊んだあとは

涼しい売店へ。

 


{02EEDDE4-E4FB-4117-A205-4657BBCF3A2D}

 

 

 

 

 

 

 

 

新鮮たまごを使ったスイーツたちが

たっくさん販売されていますドキドキ

 

 

売りはシュークリーム(大きい)

もちろん卵も売っています鶏

 

 
 
{27EB119A-33AD-4C2F-81FC-BF7F2294B833}
 
 
 
 
 
ミニミニ動物園を後にして
ちょいと南下。
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
 
 
今回の旅のテーマ ’’神’’ の懐へ
 
 
 
鳥居普天間宮鳥居
 
 
 
{9593BBBA-E874-4E03-8591-9BC29E9E16E8}
 
 
 
 
沖縄は独自な文化があるので
お寺や神社は数少ないですが
あることはあります。
 
 
 
 
ちょうど場所的にも都合良い場所にあったので
今回は普天間宮さんを参拝することに鳥居
 
 
 
 
 
{A18B67CD-5AB8-4DEA-BE04-D107F04E01E5}

 

 

 

 

 

赤瓦が沖縄建築らしさを醸し出しています花笠

 

 

 


 
{0AAC8568-0CAB-41F3-8276-4C3DE168E9EC}
 
 
 
 
 
 
ここに参拝に来れた感謝を伝え
 
 
久しぶりの御朱印御朱印を頂戴してまいりました。
 
 
 
 
 
 
{659A3F76-90E8-4EA8-9444-801825E99718}

 

 

 

 

 

 

普天間宮は別称’’普天間権現’’と言います。

 

 

 

 

 
{DC938B2D-1567-44E8-BCFC-8F7D042E2B61}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石のお賽銭箱ってすごいですよね!
 

 
{B3531099-8BB9-4EFE-A900-BF1734823129}
 
 
 

 

 
普天間宮は女神を奉った神社で
その名の通り
普天間権現(ごんげ)という民話
語り継がれています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
普天間宮を後にして向かった先は
またまたデジャヴ??
 
 
 
米軍放出品のお店
通称『永井古物商』さん
 
 
 
ええ、3年連続ですともウシシ
 
 
 
 
{7E1C612C-25AB-4931-814D-6F8DEE176199}

 

 

 

 

お店のお兄ちゃんは

The沖縄人という感じで

毎度、商売っ気が全くないです笑い泣き

 

 

 

愛想も全くないです笑い泣き

売ろうとか全然思っても居ないです笑い泣き

 

 

 

そう、沖縄の人は

商売に必死になることが無いと言います。

 

 

 

やっぱり南国の人は

ゆったりのんびり

どうとでも生きていける感が

ゆるくていいねOK

 

 

 

夫はまたレーション(軍食)を

非常食、緊急食用として購入していました。

 

 

 

(このお店は普天間基地の目の前にあるので

比較的新しいレーションが入手可能なんです)

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

お次はハチミツを買いに

おきなわ養蜂さんへミツバチ

 

 

 

昨年ここに寄って購入した某ハチミツが

とっても好みの味で

あっという間に食べてしまった・・・

 

 

 

なので今回は多めに購入してこようと

決めていたんです。

 

 

 

 
{6336E0DB-E7C3-4A10-B4BE-1052C692862E}

 

 

 

(ちなみに、おきなわ養蜂さんでは

通販もやっていますが

店頭価格の方が相当お得なので

お勧めはしません汗

 

 

 

何にでも言えますが

沖縄県内と県外では

物価が違いますね・・・

 

 

 

 

つづく・・・


 

 

 

 

↓ここを押してね shokopon
友だち追加

 

 

 

 
 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


アーユルヴェーダサロン サンドーラ

2017年と、2018年1月のご予約が満了となりました。

2018年2月・3月のご予約を受付中です。
 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

アーユルヴェーダ&ヒーリングのご用命はコチラ↓

 
ヒーラーRitsukoのヒーリンググッズ広場↓
Potalaka


ヒーラーRitsukoが喋っています↓

 

{B90AC36C-041C-45A3-9599-214BA7991945}

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4206

Trending Articles